
PUMPCAR
小澤総業のコンクリートポンプ車
コンクリートポンプ車の保有台数
東京都No.1
小澤総業は、お客様の様々なニーズにお応えするため多種多様なコンクリートポンプ車を38台保有しています。(グループ総台数)
東京都No.1の保有台数で、施工日の重なりはもちろん、幅広い現場規模に対応しています。

コンクリートポンプ車とは?

コンクリートポンプ車は、建設現場へミキサートラックが運んできた生コンクリートをパイプやホースを通じて打設場所へ圧送する装置を持った作業車です。スクイーズ式(チューブ絞り出し式)とピストン式(押出し式)とがあります。
使いやすさに優れたスクイーズ式(絞り出し式)コンクリートポンプ車は、小規模現場や戸建住宅の基礎工事などの施工で活躍します。打設スピードが早く、遠くまで長い配管が出来るピストン式は、高層ビル建設などの大規模な土木工事現場で活躍します。
弊社では、スクイーズ式・ピストン式のどちらも保有し、様々な現場に対応しています。
お客様のニーズに合わせたサイズ車両を手配

弊社は、単純にコンクリートポンプ車の台数を揃えてきただけではなく、コンクリートポンプ車のバリエーションでもお客様のニーズに柔軟にお応えします。
お客様が必要とするコンクリートポンプ車のサイズは、ケースバイケースです。
都心の建物が密集した現場には小型のコンクリートポンプ車が、大量のコンクリート打設を行う大規模な建設現場には圧送能力に秀でた大型のコンクリートポンプ車が必要となります。
弊社では、お客様からの需要や建設現場のトレンドを踏まえながら、様々な建設現場に対応できるコンクリートポンプ車のラインナップを充実させています。必要なサイズのコンクリートポンプ車を保有している会社がなかなか見つからないという場合も、ぜひお気軽にお問い合わせください。
自社整備工場完備で常にベストコンディション

弊社は、現場でのコンクリートポンプ車の不調・トラブルを防ぐため、敷地内に自社整備工場を設けています。毎日、自社整備工場で車両点検・整備を施しています。
日頃のメンテナンスを惜しまず、稼働するコンクリートポンプ車を最良の状態で維持し、現場でのトラブル発生リスクを極限まで軽減し、万全を期して施工へ臨んでいます。
また、コンクリートポンプ車特有の特殊な部品・パーツも取り揃えているため、現場で少しでも異常を感じた場合は即時メンテナンスが可能です。
保有車両
東京都一の保有台数を誇る小澤総業のコンクリートポンプ車をご紹介します。
極東開発工業PH10-50A
サイズ | 2tS | |
---|---|---|
型式 | PH10-50A | |
方式 | 真空スクイーズ式 | |
車両寸法 | 長さ | 5.1m |
幅 | 1.92m | |
高さ | 2.56m | |
圧送能力 | 骨材 | 25mm |
吐出 | 30㎥/h | |
最大吐出圧力 | - | |
ブーム | 地上高 | 11m |
アウトリガー | フロント | - |
リヤ | - |
CONTACTお問い合わせ
コンクリート打設工事・生コン販売・コンクリートポンプ車手配に関するお問い合わせなど、コンクリートポンプ車保有台数東京No.1の小澤総業までお気軽にご相談ください。